◎ 深圳,香港【第四章】深センでの生活が始まる 中国へ渡る準備が整い、2003年3月24日より中国深センでの生活が始まりました。とは言っても、会社を設立する事務所、自分が住む住居、日本語が話せるスタッフが決まっていただけで、それ以外は現地に入ってから進めていくことになりました。カバン3つ...2022.07.29◎ 深圳,香港❏ ボクの第2の故郷「中国」
◎ 深圳,香港【 第三章 】20年前の「深圳」という街 yahong20年間の中国回顧録も第三章に突入。ズッとご覧頂いてる皆さんには感謝です。頑張って更新しますね。中国において北京・上海・香港・四川などは観光地などでもあるためご存じの方は多いかと思いますが、今ではメジャーな「深圳(ShenZhe...2022.07.15◎ 深圳,香港❏ ボクの第2の故郷「中国」
◎ 深圳,香港【 第二章 】深セン赴任の準備 まずは日本でできるだけ情報収集さて赴任に向けて本格的な準備に取り掛かるわけですが、海外などろくに行ったこともない(そもそも飛行機にも数回しか乗ったことがなかった)ボクでしたので結構大変でした。当時は仕事場でもパソコンが5名程度のグループに1...2022.07.05◎ 深圳,香港❏ ボクの第2の故郷「中国」
◎ 東北エリア(遼寧,吉林,黒龍江)ハルビンの氷まつり 仕事では何度か行ったことのある哈尔滨(HaErBin、ハルビン)でしたが、なかなか機会なく行けてなかった「哈尔滨冰雪大世界(HarbinIceandSnowWorld)」にやっと行ってきました!愛ちゃんの回老家(帰省)のタイミングに合わせで...2019.02.09◎ 東北エリア(遼寧,吉林,黒龍江)❏ 世界遺産、観光スポット
▶ 朝阳门中国のKVT「麦乐迪(melody)」 中国のカラオケボックスを『KTV』と呼びますココは一番有名なチェーン店「melody」(2006年に撮影)会社で宴会やると2次会にKTVへ行く事が多いです。「KTV」とは日本で言うカラオケボックスのことなのですが、コレがまた日本よりゴージャ...2008.02.18▶ 朝阳门
▶ 尚都SOHO,世界城,世贸天阶,芳草地ショッピングモール『世贸天阶(ShiMaoTianJie)』 話題のショッピングモール『世贸天阶』昨日ブラっと買い物に出ました。場所は地下鉄1号線の「永安里」駅から北へ数百メートル上がったところで「世贸天阶(ShiMaoTianJie)」と言うショッピングモール街。敷地は200.000㎡強、商業施設ゾ...2008.02.02▶ 尚都SOHO,世界城,世贸天阶,芳草地
◎ 東北エリア(遼寧,吉林,黒龍江)出張で瀋陽へ その2 なんとか仕事を終えて北京へ戻ることになりました。帰りも行きと同じように中国版新幹線で。いつも思うことですが火車(列車のこと)の駅に入場する際、ドコの駅でも空港のように必ず荷物チェックをします。そのために駅の入り口付近はいつも混雑。安全上やっ...2008.01.23◎ 東北エリア(遼寧,吉林,黒龍江)❏ yahongの中国見聞録
▶ 三里屯,工体,春秀路北京のClub ~その4~ 先週の土曜日にまたまた懲りずにClubへ行きました。このブログを読んでる方は「どんだけClub行ってるんや?」と思われてることでしょう。年末にはリニューアルした「Banana」へ行き、元旦の日には「Cargo」へ。最近はお客さんとの飲み歩き...2008.01.18▶ 三里屯,工体,春秀路▶ 建国门,北京站,故宫附近,南锣鼓巷❏ yahongの中国見聞録
◎ 東北エリア(遼寧,吉林,黒龍江)出張で瀋陽へ 生まれて初めて体験したマイナス20度オーバー寒い!!!本日より仕事で瀋陽へ。最低気温ー20度以下の極寒です。今日から4日間ですがコレまた狙ったように一番寒く、明日の予報は最高気温ー11度、最低気温ー23度だそうです。しかも明日は夜間からの搬...2008.01.15◎ 東北エリア(遼寧,吉林,黒龍江)❏ yahongの中国見聞録
◎ 成都(四川省)出張の成都で 現在、出張で成都に滞在中。ありがたいことに何かと仕事があり、既に成都の滞在延べ日数は30日を超えました。今回はいちばん長期の滞在となりそうです。そこで見つけた広告看板。「十一郎」このモデルが十一郎さん?このカンバンおそらくどこか別の広告で起...2007.12.10◎ 成都(四川省)❏ yahongの中国見聞録