◎ 成都(四川省)

◎ 成都(四川省)

ダイニングバー『KEG KING』

リゾート気分たっぷりのアウトサイドバー成都の自宅から歩いて15分程度のところに来福士広場(Raffles City:アスコット ラッフルズ シティ)という商業施設があり、この日は散歩がてら晩ゴハンを食べに行きました。晩ゴハンはとりあえず「锦...
◎ 成都(四川省)

アクティビティ『猛追湾遊泳場(MengZhuiWanYouYongChang)』(成都市)

暑い日は市内のプールで過ごす暑い夏の日の成都での休日をどう過ごすか。ココ最近の成都はそこそこお天気もよく、晴れた日が多いのでプールでも行こうかということになりました。調べてみるといろいろあったのですが、今回は「猛追湾游泳場(MengZhui...
◎ 成都(四川省)

世界遺産『峨眉山(EMeiShan)』(四川省)

yahongこちらは2015年7月25~26日に成都初で行ったときの旅行記です。ご興味ある方の参考になれば幸いです。中国仏教の四大名山の一つ『峨眉山』久々のアップは先日7月25~26日の1泊2日で行ってきた世界遺産「峨眉山(EMeiShan...
◎ 成都(四川省)

串居酒屋『私串(SiChuan)』

北京駐在の方にはおなじみの「ニュートーキョー」のともちゃんが成都にお店をオープンさせました。その名も四川をもじっての「私串(SiChuan)」で、その名のごとく、串系の料理がメイン。とは言え北京同様、主食も充実のバラエティな居酒屋です。外か...
◎ 成都(四川省)

成都では日式料理店が増殖中

日本料理店が増殖中の成都成都のボクの住むマンションの近くに日本料理?(日式料理)の店が一気に増えました。わかっているだけで4店舗がオープン。日本で話題の「爆買い」同様、中国でも昨年辺りからコレまで以上に日本料理店へ訪れるお客さんが増えたよう...
◎ 成都(四川省)

中国の点字ブロック

少し前のお話。成都の事務所近くの歩道が改修工事で新しくなりました。と言ってもぜんぜんキレイではありません。「なんでこうなるの?前のままのほうが良かったやん」っていうレベルです。公共工事なのでとりあえず無理やりやったのかな、と言った風にしか取...
◎ 成都(四川省)

「メイソウ(名創)」へ初侵入

今の時代のいいとこ取りで大人気今、アジアを中心に快進撃を続けている「メイソウ(名創)」へ今更ながらですが行ってみました。というのも自分が拠点にしている北京と成都には店が少なくなかなか行く機会がなかったんです。しかも現在毎日80~100店舗も...
◎ 成都(四川省)

成都の空気もやっぱり・・・

さて、コレ見てなんだかわかりますか?コレって小さなバルコニーをほうきで掃いて集めた「空気中に舞っていたもの」です。自分でも掃除をしててチョットびっくりしました。成都は盆地であるため、元々お天気になることが少なく、年中雨も多く、どんよりとした...
◎ 成都(四川省)

恐るべし、成都の三輪車

中国にいるとほぼドコの街にも走っている三輪車。北京でもタクシーが捕まらない時は三輪車頼みになる場合も決して少なくありません。この日は成都でどうしても身動きがとれなくなり、初めて利用してみました。成都で三輪車は2環路の中は走っていけないことに...
◎ 成都(四川省)

今年のクリスマスの過ごし方

メリークリスマス!っていうか、もうすでに終わってますがよしとしてアップしちゃいます。皆さん、今年のクリスマスは誰と過ごされましたか?思えば去年、一昨年は2年連続「NoCCS」でクリスマスを過ごしていました。早いですね、時間がたつのは。いまだ...