❏「愛♥麻婆」の投稿紹興酒のラインアップが増えました! NoCCSではそこそこ人気な「紹興酒」のラインアップが増えました!中国でも紹興酒ではトップブランドである「古越龍山」を8年、10年、20年、30年、50年モノをズラリ、と。でもハッキリ言って飲むお客さんはほとんどいないと思います。せっかく揃...2017.05.18❏「愛♥麻婆」の投稿
❏「愛♥麻婆」の投稿お店の壁にハリハリっ! ついにはじめました!北京のお店でやっていた壁に写真やいろいろなものを貼りまくること。そのためにあえて壁はずっと空けてたんですね。「服をかけれないの?」というお客さんもいましたが、こういう理由で壁面は確保しておりましたのでどうぞご理解を。お店...2017.05.13❏「愛♥麻婆」の投稿
❏ yahongの中国見聞録私事ですが、中国生活14年目に・・・ 自分自身にとって3月24日は記念日なんでアップさせていただきます。13年前の2003年3月24日に中国に赴任しました。気がつけば丸13年、ついに今日から14年目に突入です。13年と言うと長いですが、感覚的には非常に早かったです。先輩の中には...2016.03.24❏ yahongの中国見聞録
❏ yahongの中国見聞録新100元札がついに登場 2015年11月12日に現行の2005年版から実に10年ぶりのリニューアルの人民元100元札。さすがに毛さんベースの基本デザインは変わらず、マイナーチェンジと言った感です。どちらかと言うと偽造防止を強化するという目的でのリニューアルです。政...2015.11.21❏ yahongの中国見聞録
❏ yahongの中国見聞録速報!ついに1元が20円台に ついに本日、一時1元が20円台になりました。コレは円建て支給の赴任者にとっては大変つらいことです。円高時にお得感があったと言われればそれまでですが、ココ数年の為替の変動は尋常ではありません。この画像にある100元札の価値が一時は1200円チ...2015.06.01❏ yahongの中国見聞録
❏ yahongの中国見聞録皆さん、気をつけて!ニセ札ブーム? ニセ札が続々出てくるATM今更ながらの話ですがアップせずにはいられない!?なぜかというとこの半月の間にボクの周りの3名がニセ札を掴まされたからです。それもヒドいことにすべて銀行のATMから引き出したお札です。ATMは受け入れ時はニセ札判別セ...2013.04.29❏ yahongの中国見聞録
▶ 朝阳门中国のKVT「麦乐迪(melody)」 中国のカラオケボックスを『KTV』と呼びますココは一番有名なチェーン店「melody」(2006年に撮影)会社で宴会やると2次会にKTVへ行く事が多いです。「KTV」とは日本で言うカラオケボックスのことなのですが、コレがまた日本よりゴージャ...2008.02.18▶ 朝阳门
▶ 尚都SOHO,世界城,世贸天阶,芳草地ショッピングモール『世贸天阶(ShiMaoTianJie)』 話題のショッピングモール『世贸天阶』昨日ブラっと買い物に出ました。場所は地下鉄1号線の「永安里」駅から北へ数百メートル上がったところで「世贸天阶(ShiMaoTianJie)」と言うショッピングモール街。敷地は200.000㎡強、商業施設ゾ...2008.02.02▶ 尚都SOHO,世界城,世贸天阶,芳草地
◎ 東北エリア(遼寧,吉林,黒龍江)出張で瀋陽へ その2 なんとか仕事を終えて北京へ戻ることになりました。帰りも行きと同じように中国版新幹線で。いつも思うことですが火車(列車のこと)の駅に入場する際、ドコの駅でも空港のように必ず荷物チェックをします。そのために駅の入り口付近はいつも混雑。安全上やっ...2008.01.23◎ 東北エリア(遼寧,吉林,黒龍江)❏ yahongの中国見聞録
▶ 三里屯,工体,春秀路北京のClub ~その4~ 先週の土曜日にまたまた懲りずにClubへ行きました。このブログを読んでる方は「どんだけClub行ってるんや?」と思われてることでしょう。年末にはリニューアルした「Banana」へ行き、元旦の日には「Cargo」へ。最近はお客さんとの飲み歩き...2008.01.18▶ 三里屯,工体,春秀路▶ 建国门,北京站,故宫附近,南锣鼓巷❏ yahongの中国見聞録