❏ エリア

▶ 大望路,光华路

香鍋『蟹老宋(XieLaoSong)』

いつもの「珍宝蟹」は288元/斤(500g)。トッピングも自由に選んでぶち込めます。全部たいらげたらスープを入れて「火鍋」にもなります。2ヶ月に1回程度の贅沢でしょうか。久々に「蟹老宗(XieLaoSong)」へ行って来ました。日本の情報誌...
▶ 国贸,永安里,建外SOHO

イベント『第5回美女と野獣の会 in Shala』

「Shala」さんは表にもテーブルがあります。先日、「第5回美女と野獣の会」が「Shala」さんで開催されましたので参加してきました。前回の「第4回美女と野獣の会」はNoCCSで開催され、キャパオーバーの参加者で賑わいを見せましたが、今回も...
◎ 山東省(青島)

青島ビール祭り2012

今週月曜の朝一から青島で仕事があり、前日の夜入り。ちょうど「第22回青島国際啤酒节」があり、スタッフの友人が誘ってくれたのでちょこっと参加してきました~。各国のピールメーカーが出展、ブースごとに歌って踊ってのステージが繰り広げられてました。...
▶ 大望路,光华路

台湾小籠包『鼎泰丰(DingTaiFeng)』

今日は小籠包でおなじみの「鼎泰丰(ディンタイフォン)」です。台湾のレストランで中国でも主要都市にはチェーン展開しています。日本人の口にもピッタリで、ココに行ってまずかった~、と言うことはほとんど聞いたことが無いです。ただNoCCSの近くの新...
▶ 朝阳门

釜揚げうどん『丸亀製麺(WanGuiZhiMian)』

朝陽門の華普超市の1F正面にあります。オープン前の試食会に参加でレポート関西人であるわたくし、うどんが結構好きなのですが北京ではなかなか美味しいうどんが喰えませんでした。でもついに待望の美味しいうどん屋さんがついに登場!日本でも全国チェーン...
▶ 大望路,光华路

鉄板焼『健一面焼(JianYiMianShao)』

新光天地地下からオフィス棟の方へ向かいます。 吉野家の少し奥側です。ココのところオリンピックネタ一色になりつつあるのでチョット休憩。今回はNoCCSの向かえにある新光天地地下にある「健一面焼(JianYiMianShao)」に行って来ました...
▶ 团结湖,呼家楼,长虹桥

アクティビティ『団結湖公園プール(TuanJieHuGongYuan)』2012

ココのところオリンピックネタが多かってのでちょっと休憩。朝陽公園のプールが閉鎖のため今年から場所変更毎年夏になるとプールへ泳ぎに出かけます。実は先日、7年間通っていた「朝陽公園」のプールが閉鎖になりました。メチャメチャ残念でなりません。朝陽...
▶ 大望路,光华路

ジャパニーズレストラン『Geba Geba 3号店』

大望路に最近オープンした「Geba Geba 3号店」場所は大望路駅上の現代城の西側「郎家園」にあります。大中電器を超えて南側に曲がって100mほど行くと左側に見えます。店内は「レトロ」な感じを匂わせるオシャレな作りです。またひとつ大望路に...
▶ 麦子店,好运街,安家楼,朝阳公园

SPA『8号温泉(8HaoWenQuan)』

大きなSPAに露天風呂もいや~、今日はメチャ暑かったですね。38度と体温より暑い気温で呼吸も困難なぐらいで、北京では今年で一番の暑さではなかったでしょうか。さて今日は北京のリラックススポットをご紹介します。本日ご紹介のスポットは「8号温泉(...
▶ 四环外(五道口·,望京,丰台)

イベント『NoCCSお花見大会2012』

チョット遅くなりましたが先週4月14日に開催しました「NoCCSお花見大会2012」の模様をご報告します。以前から毎年この時期に愛ちゃんの友人たちとお花見に来ていたのですが、今回からはNoCCSのイベントとして来られてるお客さんもお誘いして...